ご利用者のみなさまには、感染防止対策を徹底していただいた上で、メインホールに続き、2階フロアの会議室も収容率100%が可能になりました。
ただし、換気量の観点から厚労省が推奨する人員数を引き続きおすすめいたします。
またソーシャルディスタンスの間隔をご希望の方は、コーディネーターにご相談ください。
▼富山県HP
顔を認知して体温を測定する機材を受付用に無償貸出いたします。
「体温検知AI顔認証カメラ」と「発熱(体表温度)測定サーマルカメラ」の2種類があります。
ご使用方法の詳細は、事前に打合せいたします。 数に限りがありますのでご了承ください。
当館では、コロナ禍で急増しているWEB会議に対応できるよう快適な通信環境の提供に努めております。 そのため、使用料金の一部の改定・新規追加を令和3年1月4日ご利用分から実施いたします。 ご理解いただきますようお願いいたします。
また、同日よりメインホールの携帯電話抑止システムを廃止いたします。 ホール内でも携帯電話が繋がりますので、着信音などに十分にご注意ください。
富山県がガイドラインを9/19から緩和したことに基づき、一部の制限を緩和しました。
詳細はTOPページのバナー「STOP!新型コロナ」をご覧ください。
これまでは中止・延期されたご予約に係る使用料等を請求しないこととする措置を当面の間を対象期間として対応してきましたが、今回、新型コロナウイルス感染予防・拡大防止を理由にした国の緊急事態宣言の解除および県の活動規制の緩和に伴い、当該措置を令和2年6月7日(日)で終了しましたのでお知らせいたします。
今後の対応
利用予定が令和2年3月2日(月)以降であり、予約の申請日が令和2年6月7日(日)までのものを対象とし、新型コロナウイルス感染症等の拡大防止のためにキャンセルされた場合はキャンセル料を請求いたしません。
なお、予約の申請日が令和2年6月8日(月)以降の場合は、規定に基づく還付またはキャンセル料の請求を行います。
▼富山市HP
休業の間ご迷惑をおかけしましたが、6月1日(月)午前9時から地下駐車場の営業を再開いたします。
みなさまのご利用をお待ちしております。
富山国際会議場では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で、6月1日(月)から施設の貸し出しを再開いたします。
ただし、当面の間ご利用催事がない日は臨時休館とし、1階の出入口を施錠いたします。
ご用の方は、お電話にてお問合せください。
なお、ご来館による打合せ・見学は事前予約制でお受けしております。(9:00-15:00)
当館は、安全安心のための感染予防対策としてご利用上の制限を講じております。
主催者様ならびに参加者様には、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
主催者のみなさまへ
・参加者への事前の周知や規模・レイアウトなどについて、ご利用上の協力要請事項がございますので、当館のコーディネーターと十分なお打合せをお願いいたします。
ご来館のみなさまへ
・マスク着用のない方、倦怠感・発熱・風邪症状のある方のご入館をお断りいたします。
・入館時には、手指消毒をお願いします。(入口やお手洗いに消毒液を設置しています)
・人と人との間隔は、2m(最低1m)あけて行動してください。
・エレベーターは優先者のみといたします。
・3密(密閉・密集・密接)状態や大声での会話、制限対象の飲食については、スタッフから注意のお声がけをいたします。
・ごみはお持ち帰りください。
※6月1日(月)より地下駐車場の営業を再開いたします。
令和2年5月8日(金)~当面の間、地下駐車場を臨時休業いたします。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう
お願い申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言を期間延長したことを受け、臨時休館を令和2年5月31日まで延長し、施設の貸し出しを中止いたします。
休館期間中は、ご見学・ご来館打合せはお受けできませんが、予約、キャンセル、還付等については、下記のとおり電話やメールで対応いたしております。
お客様にはたいへんなご迷惑とご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【休館期間】令和2年4月16日(木)~ 令和2年5月31日(日)
【お問合せ】対応時間 9:00~17:00
電話番号 076-424-5931 (代表)
メール 当館ホームページからお問い合わせください
※お問合せの回答に時間を要する場合もございますので、
ご了承くださいますようお願い申し上げます
新型コロナウイルス感染症等の拡大防止のために中止した施設使用料等について、対象期間中はキャンセル料を請求しておりません。
詳細は、富山市のサイトをご参照ください